必殺採用術

ハローワーク求人に応募が来ないときに中小企業がやるべきこと

ハローワークに求人を出しても、必ずしも応募が来るとは限りません。

確実に採用をするために求人の条件自体を魅力的なものに改善するという方法もありますが、給与・待遇などの条件を変更するのは経営判断であるため、すぐに条件を変えることは難しいでしょう。

この記事では、ハローワークに求人を掲載したけれど応募がなかなか来ない企業向けに、今すぐに実践できる採用活動のヒントをお伝えします。

 

 

まずは差別化を!

 

ハローワークには無料で求人を掲載することができるため、毎日多くの企業が膨大な数の新しい求人を公開しています。

実際にハローワークで公開されている有効求人数は約2500万件にものぼり、求職者が全ての求人を閲覧することは不可能です。

求人情報と求職者の希望とが運よくマッチするのがベストですが、求人を公開したからといってすぐに応募が来るということはあまり期待できないでしょう。

そこで、採用を成功させるためには、ハローワーク経由で求人に応募が来ることにこだわるよりも、ハローワークに掲載した求人内容を一人でも多くの求職者に広めることがカギとなります。

 

 

ハローワークを利用していない求職者に情報を届ける

求職者(特に若年層)のハローワークを利用率は年々下がってきています。

転職時や仕事を探す時に、インターネットで自分に合った条件で検索をかければ、求人媒体などに掲載された求人情報がたくさん出てくるので、わざわざハローワークに登録しなくても情報を集めることができるからです。

そこで、求人に応募が来るようにするためには、ハローワークを利用していない求職者に求人情報を届けることが重要です。

以下では、インターネットを使ってハローワークと同じように費用をかけずに今すぐに採用を強化する方法をお伝えします。

 

採用サイトを作成する

まずはインターネット上で会社のことを求職者に伝えるページを作る必要があります。

採用サイトは、企業のウェブサイトやサービス・商品を紹介するお客様や取引先向けのページとは別に、会社で働くことに関する情報を与えることができるものです。

一見、難しいように見えますが、SHIRAHA・engage・採用係長などのサービスを使えば、必要な項目を入力するだけで5分ほどで誰でも簡単に開設することができます。

これらのサービスは採用に必要最低限の機能が無料で利用できるうえに、いつでも気軽に掲載した内容を変更することができるので、ハローワークよりも手軽に利用できます。

さらに、採用サイトには写真やロゴを掲載することもできます。

職場の雰囲気や働いている人について、文字だけではなく実際に写真を見ることで、どのような職場なのかをイメージすることができ、求職者は安心して応募することができるでしょう。

また、ハローワークに掲載できる求人情報は基本的に文字のみなので、採用サイトのURLをハローワークの求人情報に載せておくと、写真などを使ってプラスアルファで伝えられる情報が多くなり、視覚的に他の求人と差別化することができます。

 

求人情報を公開する

採用サイトを作成して基本的な会社情報を伝えられるようにした後は、求人情報をインターネットに掲載します。

ハローワークに求人を出している場合は、SHIRAHAにログインして求人番号を入力するだけで、自動的に求人票が作成されます。

さらに、SHIRAHAで公開した求人情報は、Indeed、Googleしごと検索、求人ボックスなどの有名求人媒体に自動で掲載されるので、複数のサービスに登録するなどの難しい操作をすることなく多くの人に見てもらえる状態にすることができます。

応募が来た後も1つのサイトで応募者の管理ができるので、募集から採用成功までをスムーズに進めることができます。

採用サイト作成&求人公開サービスを利用することは、費用面・時間面から考えても良く多くの応募者を集めるのに適した方法だといえるでしょう。

 

まとめ

今回はハローワークに求人を出しても応募が来ない場合にできることをご紹介しました。

特に、中小企業や地方企業はインターネットに情報をあまり載せていない場合が多くあります。

せっかくハローワークに求人を掲載しているのであれば、さらにその情報を多くの人に届けやすくすることで、運命の出会いがあるかもしれません。

ただ待っていても求人への応募が来ないときは、最も手軽にできるアクションの1つとして採用サイト作成・インターネットでの求人公開をしてみてはいかがでしょうか?

 

無料でインターネットに求人を掲載するならSHIRAHA

 

インターネットに求人を掲載するのは高いサービス利用料がかかるうえに、情報入力や初期設定などがめんどくさいというイメージがありますが、無料で始めることができるSHIRAHAを使えばハローワークの番号を入力するだけで、会社情報や求人の内容まで自動で入力されます。

無料で利用ができるうえに、応募者が3名集まるまでは無期限で複数の媒体(Indeed, Googleしごと検索, 求人ボックス, careerjet)へ掲載ができるため、試してみる価値は非常に高いといえるでしょう。

掲載期間の縛りもなく、自由なタイミングで求人の公開・非公開の設定や編集ができるので、ハローワークよりも気軽に求人をしたいという場合はそういったサービスを利用してみても良いかもしれません。

 

SHIRAHAカスタマーサポートでは、「ハローワークに求人を掲載しているが応募が来ない」、「費用をかけずに採用サイトを作成したい」などのご相談を受け付けています。サービスに関するご不明点やご相談はお気軽にこちらよりお問い合わせください。

SHIRAHAを無料ではじめる

TV CM CM動画

閉じる