必殺採用術

簡単!ハローワークへ求人を出す方法と掲載にかかる費用

企業が利益をあげるために、必要な人材を確保することは必要不可欠です。

そんな中、採用難を解消する方法の1つに、ハローワークを活用するという方法があります。

この記事では、ハローワークに求人を出す方法や、ハローワークに求人を掲載する際にかかる費用についてご紹介いたします。

 

 

ハローワークについて

ハローワークは厚生労働省が設置する公共職業安定所です。

厚生労働省からの指示を受け、都道府県労働局が地域の産業・雇用失業情勢に応じた雇用対策を展開しています。

主な活動は、仕事を探している人に対する様々な就職活動支援、人材を採用したい事業主に対する採用サポートを行っています。

ハローワークは全国に500件以上あり、2021年9月21日からは「ハローワークインターネットサービス」を利用すれば窓口に行かなくてもオンラインでも様々な手続きが可能になりました。

実際に掲載されている有効求人数約200万件に対し、有効求職者数は約166万人ということから、非常に多くの人が利用していることがわかります。(令和2年5月)

さらに、新型コロナウイルス感染症の影響以降、求職者数が0.7%増加しており、今後もハローワークは企業の採用活動と求職者の就職活動双方において欠かせない重要なツールとなるでしょう。

 

求人を掲載できる会社の条件とは?

ハローワークを利用して採用活動を行う場合、募集要項や事業所の情報を登録することで、基本的には誰でも募集をかけることができます

募集する雇用形態に関しても、正社員だけでなくアルバイトや業務委託の人材を募集することができるため、大企業や中小企業だけでなく個人事業主でも求人を掲載することができます。

しかし、労働基準法や最低賃金法、男女雇用機会均等法などの法律に違反している場合はハローワーク側から掲載依頼を断ることができるため、掲載しようとしている内容が法律に違反していないか注意しておかなければいけません。

 

ハローワークに求人を掲載する方法

ハローワークに求人を掲載する方法は、オンラインで手続きをする方法と、直接窓口で手続きをする方法があります。

オンラインでの手続きは窓口に出向く手間が省けるというメリットがある一方、多くの情報を手順に沿って入力していく作業が必要ですので、少し難しいと感じる方もいるかもしれません。

オンラインでの手続きはハードルが高いと感じる方は、直接窓口を訪問し、ハローワークの職員の方に手順を教えてもらいながら手続きを進めるのも良いでしょう。

求人情報公開までの大まかな流れは以下となりますが、詳しくはハローワークインターネットサービス(求人申込み手続きの流れ)を確認し、必要な情報をあらかじめ用意した状態で手続きを進めていきましょう。

<ハローワークに求人を掲載する方法>

①ハローワークに初めて求人を出す場合、事業所登録をする

②求人情報を入力する

③ハローワークによる内容確認が行われる

④求人情報が公開される

 

ハローワークに求人を掲載する際にかかる費用

ハローワークには全ての企業が無料で求人を掲載することができます。

採用が成功した場合も報酬が発生することがないため、採用費をかけずに求人をしたい企業にとっては最適な求人媒体といえるでしょう。

しかし、無料で利用できることから膨大な数の求人情報が掲載されているため、他の求人に埋もれないように掲載する情報を工夫する必要があります

雇用条件によっては採用が成功した際に助成金補助金が給付されることもあるので、自社が利用できる制度があるかどうかを事前に調べて活用しても良いでしょう。

 

ハローワークに掲載中の求人を無料で広めよう

今回はハローワークへの求人掲載を検討している企業向けの情報をお伝えしました。

完全無料で採用活動ができるハローワークですが、掲載求人数が多く情報が埋もれやすいといったデメリットもあります。

今すぐに人材が欲しい企業や、優秀な人材を採用をしたい企業は、有料の求人媒体スカウトサービスなどを利用した方が良いかもしれません。

 

インターネットに求人を掲載するのは高いサービス利用料がかかるうえに、情報入力や初期設定などがめんどくさいというイメージがありますが、無料で始めることができるSHIRAHAを使えばハローワークの番号を入力するだけで、会社情報や求人の内容まで自動で入力されます。

無料で利用ができるうえに、応募者が3名集まるまでは無期限で複数の媒体(Indeed, Googleしごと検索, 求人ボックス, careerjet)へ掲載ができるため、試してみる価値は非常に高いといえるでしょう。

掲載期間の縛りもなく、自由なタイミングで求人の公開・非公開の設定や編集ができるので、ハローワークよりも気軽に求人をしたいという場合はそういったサービスを利用してみても良いかもしれません。

 

SHIRAHAカスタマーサポートでは、「採用活動をしているが応募が来ない」、「費用をかけずに採用サイトを作成したい」などのご相談を受け付けています。サービスに関するご不明点やご相談はお気軽にこちらよりお問い合わせください。

SHIRAHAを無料ではじめる

 

TV CM CM動画

閉じる